市民ネットワーク 2009年度予算編成に対する要望書

(4)若葉区

                            

*若葉保健福祉センター・区役所について

  1. ボランティアセンターは若葉区で活動している多くのボランティアグループが、情報交換をしたり協力し合えるよう地域のボランティア団体なども含めた運営方法を考え、コーディネートをすること。
  2. 保健福祉センターのボランティア活動室がより多くの人に、より自由に利用されるようにすること。(例えば、事前申し込みなしでも利用できるなど)
  3. 総合案内窓口に社会福祉協議会およびボランティアセンターの案内をわかりやすく表示すること。
  4. 保健福祉センターの外側に、センターに入っている組織や機関がわかるように表示すること。
  5. 区役所一階の福祉事務所跡の有効利用については、市民と共に計画段階から取り組むこと。とくに、子どものための活用を考えること。

*公園・緑地について

 
  1. 加曽利貝塚周辺および坂月川流域の自然景観や、緑地保全のため、「縄文の森基本計画」を進めること。周辺緑地については保存樹林の確保や、特別緑地保全地区の指定を検討すること。
 

*若葉消防署について

  1. 計画中の若葉消防署の移転、建て替えについては、移転予定地なども含め周辺住民に周知し、住民意見を聴取するなどの取り組みを行うまでは、計画を先送りとすること。

*子育て支援について

  1. 千城台のリラックス館は利用者も多く、2館目が望まれるところである。2館目設置については、場所や運営などについて利用者の声を聞き、活かすこと。

*交通について

  
  1. 都賀駅発のバスについては区役所までは100円とすること。
  2. 交通事故の心配がある危険な通学路(桜木小・若松小・都賀の台小)の安全については、行政だけでなく保護者と共に実態を調査し、早急に対策を図ること。
  3. 交通事故の多い貝塚町・若葉北通り(パリミキ付近)の交差点については歩行者の安全のため、元大阪食堂側の歩道の拡張、車のスピードを抑制するための道路整備を行うこと。
  4. 千葉臼井印西線若松町地区の歩道および危険な交差点整備を早急に進めること。(特にユニハードウエアから鎌池交差点の間、歩道が狭く危険)

*モノレール駅について

  1. 千城台駅の駐輪場は無料とし、駅前広場の活用も図りながら不法駐輪対策をすすめること。
  2. 千城台北駅下の駐輪スペースについては駐輪台数が増えていることから、放置された古い自転車を整理するとともに、新しいスペースを確保すること。
  3. モノレール駅エレベーターの設置は、高齢化のすすみ具合や、バス路線と競合しているかどうかも加味して計画順位を見直し、全駅への設置を早急に進めること。

*いずみグリーンビレッジ計画について

  1. 広い農村部と豊かな緑をかかえる若葉区を広くアピールし、都市住民とともに農村部の活性化を図る計画をたて推進すること。具体策として、廉価簡易な宿泊施設(民宿など)やサイクリングロードの整備について長期的に検討すること。

(5)美浜区

                           

*バス路線について

  1. 「幕張西地区〜海浜病院、美浜区役所、検見川浜駅方面」を結ぶバスの運行を検討すること。
  2. 屋根のないバス停に屋根を設置すること。

*美浜図書館について

  1. 美浜図書館の利用時間を、市民の利便性を考慮して、15分延長ではなく、金曜日に7時か8時まで延長すること。
  2. 図書館に市民から寄付された本の交換コーナーを設けること。例えば「ご自由にお持ちください」コーナーの設置など。
  3. コミュニティセンターの玄関前の喫煙場所は玄関にふさわしくないので止めること。

*公園について

  1. 海岸通のすべての駐車場の開所時間を夏だけでも午後7時までに延長すること。各駐車場の開所時間の違いは利用者に分かりづらい。
  2. 稲毛海浜公園付近に交番を設置するよう県に働きかけること。
  3. 犯罪防止・バリアフリーの視点から、公園再整備については、地域の意見を聞くこと。
  4. 幕張海浜公園にドッグランの整備を県と調整しつつ検討すること。
  5. 公園整備をする時、ワークショップを開くなどして住民の声を取り入れたものにすること。
  6. 海浜公園の樹木(松林を含む)の剪定、浜辺の管理などを行なう仕組みを広く市民参加を呼びかけて作り、さらに充実させること。

*その他

  1. 既存の施設の再利用も含め幕張西地区、幸町地区に「いきいきセンター」を早急につくること。
  2. 稲毛海岸駅の通路の放置自転車はJRと協議し対策を取ること。
  3. 新港横戸町線の開通に伴う渋滞緩和(特に幸町から黒砂水路にかかる橋) のため、信号機や道路の工夫を県警に要請すること。
  4. 幸町2丁目から京葉線の下を通って新港商業地区へ至る道をつけること。
  5. 幕張西地区、稲毛海浜公園に交番を設置すること。
  6. 検見川浜駅の第2駐輪場における自転車の転倒防止の柵を細かく設置し利用しやすいようにすること。
  7. 検見川浜駅真砂側に公共の駐輪場を設置すること。
  8. 高洲保健センター跡施設の子どものフリースペースについての管理運営を地域の子育て支援団体に任せること。
  9. 磯辺3小子どもルームを学校敷地内に平成21年度に開設すること。
  10. マンション等の建設により保育所の待機児童が多い地域に、保育所を開設すること。(千葉みなと駅付近、稲毛海岸駅付近、幕張西、打瀬)
  11. 区役所の開所時間を週1回は7時までにすること。
  12. 場所がないため、土地や建物に余裕の無い美浜区では福祉施設が他区へ移ることが余儀なくされている。学校の空き教室利用により、福祉施設の場所の確保をすること。また今後、国や、企業庁、URなどの土地の処分がある時は、福祉施設用地を確保するよう努めること。
  13. 学校適正配置について地域でよく話し合う機会を作ること。
  14. 高浜第1ショッピングセンターはさらに家賃等の値下げや入居できる業態を増やすことで活性化を図ること。廃止する場合は、地域住民の声を十分聞きながらあと施設活用や跡地の活用を図り、むやみに売却に走らないこと。
  15. 街路樹の樹木が枯れているところを点検し、植えかえること。

(6)緑区

                        

*緑区役所の新たな取り組み

  1. 緑区福祉事務所移転後の区役所1階ならびに5階会議室等の活用について市民への貸し出し等の有効利用を検討すること。
  2. 緑区役所に事務局を置く、事業者・利用者・行政の三者からなる「(仮称)緑区内バス路線見直し検討会」を創設すること。
  3. 緑区役所に事務局を置く、市民・行政・交通関係事業者・駅前事業者とで構成する「(仮称)地域交通会議」を緑区内の外房線各駅に設置し、あらゆる交通問題を協議すること。

*公共施設について

  1. 利用者の多い緑図書館の職員体制を充実させ、市民が利用しやすい時間帯の開館を検討すること。
  2. 緑図書館・あすみが丘図書館における視覚・聴覚障碍者の利用を視野に入れた図書館サービスの充実を図ること。
  3. 土気市民センター施設の有効利用のために市民への貸し出し等を積極的に行うこと。
  4. 土気南側(あすみが丘方面)に消防出張所を新設すること。
  5. 仮称鎌取第3中学校建築に関しては住民の意見を充分に反映させること。
  6. 市立青葉病院、緑区内や隣接地域の民間病院、公立病院のネットワークで夜間救急診療体制を充実させること。
  7. 「創造の杜」利用者用の駐車スペースを確保すること。大椎台側入口に自転車置き場とスロープをつくること。
  8. 土気地域に公共のプールがないことから、学校のプールの一般市民への開放をすすめること。

*環境・ごみについて

  1. 都川、村田川、鹿島川の水源地域の地下水汚染実態調査、水質汚濁対策の推進、環境調査など、継続して行うこと。

*交通について

 
  1. 緑区の人口増加に伴い、JR外房線の発着数および車両を増やすよう申し入れを続けること。
  2. JR外房線の終電時間を遅くするよう申し入れること。
  3. 誉田駅前の歩道の拡幅を、さらに延長すること。
  4. 鎌取駅駐輪場設置に伴い、放置自転車を活用したレンタサイクルを、おゆみ野でモデル的に行なうこと。緑区における自転車利用の促進、マナー啓発のために市民と協働して調査研究すること。
  5. 鎌取十字路から県立千葉南高校にいたる大網街道を、自転車走行しやすいように整備をすること。
  6. 緑区役所、千葉市緑いきいきプラザや千葉市緑保健福祉センター、各地区公民館などの公共施設をつなぐ福祉巡回バスを走らせること。
  7. コミバス運行に積極的に取り組み、助成すること。
  8. JR駅の混雑緩和のため、京成ちはら線の料金値下げ・サービスの向上など、利用しやすいように京成電鉄(株)に申し入れすること。
  9. JR鎌取駅の改札口を早急に増設するように申し入れること。

*防災について

  1. おゆみ野南小学校へ備蓄倉庫ならびに備蓄品を設置すること。
  2. 各地域ごと(自治会・学校区・など)の防災システムの充実と実際の管理体制の指導のために、定期的な訓練の励行と訓練状況の情報提供をすること。
  3. 大地震時、液状化現象が予測される地域(泉谷地区など)の地盤調査を行い、危険のある地域について、適切な地盤改良を行うこと。

*文化について

  1. 土気城址、大椎城址を市の指定史跡とすること。
Copyright(C)2006 市民ネットワーク、All rights reserved.
Close